バイオマスポリオール

ハイケムでは、植物由来原料を使用し、CO2排出量の削減や化石資源消費量の削減に貢献する、バイオマス由来の化学品原料、中間原料も多数取り扱っています。今回の展示会では、ポリウレタンのバイオマス度アップに貢献する『バイオマスポリオール』を展示します。
ポリ乳酸ジオール
地球に優しい再生可能資源を利用
ポリウレタンのバイオマス度アップに貢献
概要
■メーカー
安徽豊原集団(BBCA)
■荷姿
200kg/ドラム
■特長
バイオマス度 80~96%を実現したポリエステルポリオール(将来的にはバイオマス度100%も可能)
■用途
ポリウレタンフォーム、TPU樹脂、コーティング、ホットメルト接着剤、シーラント、人口皮革などのバイオマス比率アップ
物性表
分子量 | 500 | 1000 | 2000 | 3000 |
---|---|---|---|---|
■性状 | 透明、常温液体 | 淡黄色、常温粘桐液体 | 淡黄色、常温個体 | 淡黄色、常温個体 |
■水酸基価(mgKOH/g) | 224 | 112 | 56 | 37 |
■酸価(mgKOH/g) | 3 | 3 | 3 | 3 |
■粘度(mPa·s) | 86(75℃) | 1785(75゜C) | 10876(110゜C) | 11668(110℃) |
■融点 | - | 約50 | 約100 | 約115 |
■参考写真 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
※性状:当社確認、水産基準、酸価、粘度:参考値、融点:DSC当社確認
ポリプロピレンカーボネートジオール(PPCD)
バイオマスとCO2原料のダブルサステナブル素材
多様な素材のバイオマス比率アップ
概要
■メーカー
安徽豊原集団(BBCA)
■荷姿
200kg/ドラム
■特長
バイオマス1,3-PDOを使用し、バイオマス度は60~80%
炭酸ジメチル(DMC)の原料にCO2が含まれるため、直接的にCO2有効利用
■用途
ポリウレタンフォーム、TPU樹脂、コーティング、ホットメルト接着剤、シーラント、人口皮革などのバイオマス比率アップ
物性表
分子量 | 500 | 1000 | 2000 |
---|---|---|---|
■性状 | 無色透明 粘桐液体 | 無色透明 粘桐液体 | 無色透明 粘桐液体 |
■水酸基価(mgKOH/g) | 224土20 | 110土10 | 56土5 |
■酸価(mgKOH/g) | 0.5 | 0.5 | 0.5 |
■粘度(mPa·s) | 5200(25℃) | 800(75℃) | 10000(75℃) |
■ガラス転移温度(℃) | -20 | -20 | -20 |
■水分率(%) | 0.1 | 0.1 | 0.1 |
■参考写真 | ![]() | ![]() | ![]() |
※値は参考値