News /

ハイケム、シクロヘキサノンの供給体制を強化
~日本国内における安定供給体制を整備~

ハイケム株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:高 潮[たか うしお]、以下「ハイケム」)は、ナイロン原料の重要中間体であるシクロヘキサノンの国内安定供給体制を強化いたします。現在の千葉県における供給拠点を基軸としつつ、新たに関西エリアの兵庫県にも供給拠点を実現することで、東西2拠点体制を確立してまいります。本施策により、国内供給体制への不安が高まる中、供給安定性の向上と納期の短縮化を実現し、お客様の事業継続性確保に貢献してまいります。

シクロヘキサノンについて

シクロヘキサノンは、合成繊維であるナイロンの中間原料や、塗料・インキの溶媒、電子材料などの幅広い分野で使われる、今後も需要の拡大が見込まれる汎用化学品です。一方で、大手企業の生産撤退が発表されるなど、日本国内における安定供給が懸念されています。

ハイケムでは2009年よりシクロヘキサノンの製品タンクを千葉県内に設置し、中国製品の供給を15年以上にわたって行っています。シクロヘキサノンの日本国内への供給において、信頼できる中国メーカーの選定はもちろん、徹底した品質管理体制により、安定供給と圧倒的なコストパフォーマンスを実現しています。これまで関東圏を中心に製品の供給を行ってまいりましたが、今後は、関西圏での製品供給を実現することでより一層のお客様の利便性向上につなげてまいります。

ハイケム株式会社 概要(https://highchem.co.jp/)

ハイケムは、化学品商社兼メーカーとして、商社部門では機能性化学品を中心に医薬や食品、農薬などのライフサイエンス分野から最先端のエレクトロニクス部材まで幅広い製品や技術を取り扱っています。また、メーカー機能を主体としたサステナ部門では、日本と中国に4つの研究所と触媒量産工場を保有。年産1,000万tのライセンス実績を誇るC1系SEG®技術を基盤にCO2を活用して化学品を製造する脱炭素技術の開発・商業化を始め、バイオ化学技術、蓄電池システムの開発にも注力しています。今後もより革新的な製品・技術とサービスを起点として、グローバルに事業を展開してまいります。

会社名:ハイケム株式会社(https://highchem.co.jp/)
所在地:東京都港区虎ノ門1丁目3番1号 東京虎ノ門グローバルスクエア11階
代表取締役:高 潮(たか うしお)
事業概要:化学品の輸出入販売・受委託製造/技術ライセンス関連業務/触媒製造販売/生分解性材料販売等

PDFはこちらから https://highchem.co.jp/wp-content/uploads/2025/04/【プレスリリース】シクロヘキサノン.pdf

【このリリースに関する報道機関からのお問い合わせ】
ハイケム株式会社 広報室 担当:黒岩(090-6539-4213)・陳
TEL:03-5251-8580 E-mail:koho@highchem.co.jp


関連製品

Cas No. 108-94-1 / 取り扱い事業部:化学品事業部
主な用途:ナイロンの中間原料 塗料・インキの溶媒 電子材料など